Pachi's Blog Annex ~自薦&自選よりぬき~

『Pachi -the Collaboration Energizer-』の中から自分でも気に入っているエントリーを厳選してお届けします♪

社内SNSと巻き込み力

オリジナルはこちら(2011/9/9)

 

今日は朝からずーっと「極めて一部の人だけが読むための文章」を書いてます。

そして、今かなりストレスが溜まっております! だってさ、読んでくれるのは2人だけなんだもん。そして2人に求められているのはガッチガチの内容なんだもん。
でも、それはそれで大事な文章なのでちゃんと全力で書きますよ。ええ、もちろん書きあげますとも…。
 
それはさておき。 
書きもので溜まったストレスは書きもので発散が王道! ということで、昨日参加したPeace Winds Japan(PWJ)さん主催の法人向け小規模セミナー『いまこそ注目! PWJと企業のコラボレーション最前線』についてちょこっと書かせてもらいます。
  
社会貢献部門の担当者さんを中心に10社ほどから10数名が集まっていたのですが、まずはその企業のバラエティーさ自身が印象的でした。
「バラエティーさ」と言うより、バラバラって言ったほうがピッタリくらいかも
でも、1つ言えることは、やっぱりPWJさんというNPOセミナーに足を運んでくれる人たち--「気持ちが熱い」「想いが強い」人たちが多かったです。
セッションの間はそんな「オーラ」を感じてましたが、その後、約半数のメンバーが参加した懇親会では「やっぱりオーラだけじゃなかった! そして想いも強いけど個性も強いやぃっ!」と、楽しい時を過ごさせていただきました。
  
で、実は私も30分弱の『社内SNSと巻き込み力 IBM場合』というセッションを持たせていただきました。
そしてお調子モノなので、半分(いや半分以上か?)お世辞なのは分かっていても「面白かったしタメになりました。ブログに公開しないんですか?」と言われると、すぐその気になっちゃうんですよねぇ
 
ということで、『社内SNSと巻き込み力 IBM場合』の資料をSlideShareにアップしましたので、ご興味のある方はぜひご覧ください
今回、中身は見てもらえばすぐ分かるかと思います。
日本IBMでは、社内SNS上の社会貢献部門のオンライン・コミュニティーが中心となって社員を巻き込み、さまざまなアイデアや想いが形になっていきましたという話を中心にご紹介しています。

 
 「何かアイデアが欲しい」とお考えの社会貢献部門の方に、少しでも参考になるところがあれば嬉しいです
 

そして、すでに具体的なCSRプログラムが頭に浮かんで入るものの、パートナーとなるNPOんを決めるのに困っているという社会貢献部門の方がいらっしゃったら、PWJさんにコンタクトされてみてはいかがでしょう?
 
昨日のイベントでお話されていた合同会社コーズ・アクションの菅 文彦代表も「PWJさんと付き合っていて驚かされるのは、その取り組みの幅の広さと深さ。そして決定までのスピードの速さとと実行力です。」とおっしゃられてましたよ!
 
Happy Collaboration!